ニュース

農を中心とした暮らしを知りたい人のために……「いしかわ移住就農セミナー」3月25日(土)@大阪、26日(日)@東京)にて開催!

食への関心から農業に興味を持ったり、土に触れることから作物を育てる喜びを知ったり。今すぐにというわけではないけれど、いつか自分で食べるものを自分でつくってみたいと考えたことがある人は多いのではないでしょうか。

3月25日(土)に大阪、3月26日(日)に東京にて、石川県で農業をはじめてみたい人に向けた、イベント「いしかわ移住就農セミナー」が開催されます。

日本の棚田100選「白米千枚田」(輪島市白米町、5月)

石川県は日本列島のほぼ中央に位置し、“みかんの北限、リンゴの南限”といわれるほど多種多様な作物を栽培することができ、農業のみならず漁業もさかんな地域です。
金沢を中心に伝統・文化が息づくだけでなく、能登半島は「伝統的な農林漁法」「優れた里山景観」などが評価され、日本で初となる「世界農業遺産」にも認定されています。

能登空港、能越自動車道に加えて、2015年の北陸新幹線金沢開業により、大阪・名古屋・東京から約2時間半でアクセスが可能になり、都心部からの移動もぐんと便利になりました。

米

今回、大阪と東京で開催される「いしかわ移住就農セミナー」は、農業をやりたいという人はもちろん、農業に興味がある人、石川県への移住を考える人も参加できるイベントです。

また、Iターンで就農した移住者たちがゲストスピーカーとして登壇。なぜ、その道に進んだのか、今どんな活動をしているのか、リアルな体験談を聞くことができます。

(写真2)20160827_150943

大阪のゲストは、埼玉県出身の染谷渉さんと、岐阜県出身の木村乗治さん。染谷さんは、機械業界に20年勤めているときから、農業に興味を持ち短期の農業体験を経験。現在は志賀町の法人で修業しています。木村さんは、飲食業に携わるなかで食材の大切さを知り、農業を生業にしようと決意したそう。

栗

東京では、愛知県出身の松尾和広さんと、大阪府出身の岡本雄樹さんが登壇。松尾さんは、2005年に東京の出版社勤務から栗農家へ転身。現在は焼栗農家として活躍されています。岡本さんは「自分でつくった米が食べたい」と就農を決意。農業経験ゼロの状態からたくましく成長している人です。

9f516f2ff9ec23412265cfa4aee3fd35

最後に行われる個別相談会では、もっと詳しくゲストの話を聞いたり、就農そして移住に関する不安や疑問を相談したりできます。ぜひこの機会に、石川への移住×農業のイメージをふくらませてみませんか?

◆「いしかわ移住就農セミナー@大阪」
日時:2017年3月25日(土)13:00~16:00(12:30開場)
会場:シティプラザ大阪4階「温」(大阪市中央区本町橋2-31)
参加費:無料
お申し込み:https://ishikawa-note.jp/event/72
タイムスケジュール:
12:30~ 受付開始
13:00~ 県の概要紹介
13:10~ ゲストスピーカー登壇
14:10~ 就農についての支援制度の紹介
14:30~ 個別相談会

 ★ゲストスピーカープロフィール
染谷 さん/埼玉県出身
モノづくりに興味があり、機械業界に20年以上勤めた後、農業へ転身。会社員時代に短期の農業体験を数回経た後、鳥取県の農家で1年半働く。2016年春、石川県の移住就農セミナーをきっかけに農業インターンシップに参加。現在は志賀町の法人で修行中。

木村 乗治さん/岐阜県出身
飲食業に勤めるうちに食材の大切さを知り、農業を生業にと考える。2016年春、ネットで見つけた石川県の農業インターンシップに参加し、能登への移住を希望。就農先を探すうちに現在の会社と出会い、社長の指導力を慕って入社を決意。毎日どん欲に勉強している。

 

◆「いしかわ移住就農セミナー@東京」
日時:2017年3月26日(日)11:30~14:30(11:00開場)
会場:ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F)
参加費:無料
お申し込み:https://ishikawa-note.jp/event/64
当日のタイムスケジュール:
11:00~ 受付開始
11:30~ 県の概要紹介
11:40~ ゲストスピーカー登壇
12:40~ 就農についての支援制度の紹介
13:00~ 個別相談会


 ★ゲストスピーカープロフィール
松尾 和広さん
愛知県出身
東京の出版社に勤めていたが、人付き合いにストレスを感じて退社。「人口の少ない田舎で マイナーな果樹を作ろう」と決め、2005年夏、栗農家募集 のネット広告をきっかけに能登へ移住。七転八倒しながら栗と向き合い、今では焼栗農家として全国を飛び回る。

岡本 雄樹さん/大阪府出身
内勤の仕事に飽き「自分で作った米を食べたい!」と就農を決意。相談先の方が石川県出身だった縁で、2016年春、羽咋市にある現在の会社に入る。農業経験は全くなかったが、多忙な農繁期を乗り切り、地域のグループ活動にも参加して日々たくましく成長中。

お問い合わせ:いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課)
TEL 076-225-1312 /FAX076-225-1328/メール iju@pref.ishikawa.lg.jp

 

文:杉本恭子 編集協力:石川県

INFORMATION

今回ご紹介した就農イベント「いしかわ移住就農セミナー」は、いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)が発信するホームページ「イシカワノオト」にも掲載されています。
イシカワノオト」は、“想いを行動に、そして、暮らしや仕事をもっとクリエイティブに!”をコンセプトに、石川県のイベント情報や仕事や住まいに
関する情報を随時更新中。
石川県 移住 定住 農業 就農

 

石川県 移住 定住 農業いしかわ移住UIターン相談センター(ILAC東京)
東京都千代田区大手町2-6-4 パソナグループ本部ビル内
開館時間:毎週火~土 10:00~19:00(年末年始祝日を除く)
TEL:03-6734-1497

東京・大手町にある「いしかわ移住UIターン相談センター」では、専任の移住コーディネーターに相談することができます。新しい場所へ移ることは、環境や暮らしが大きく変化する非日常な体験。不安や疑問に思うことがあれば、ぜひ気軽に足を運んでみてください。

(更新日:2017.03.10)
ニュース ー 考える。暮らし、

最新の記事

特集

ある視点