タグPR - 「雛形」違和感を観察する ライフジャーナル・マガジン

  • ニュース
    「九州・山口・沖縄 合同の移住大相談会」(オンライン)、2022年1月8日(土)開催! トークイベント、個別相談ブースあり。

    九州・山口・沖縄から各自治体・団体が集まって開催する、オンラインイベント「移住大相談会」が202 […]

  • 特集
    過去と未来をつなぐ、 京町家の今
    風も、人も、通り抜けていく京町家。 家の形にあわせて暮らす、 丸山さん5人家族の話。

    僕らの世代も、京町家が買える 丸山悠介さんと洋美さんは、結婚当初から京町家に住んでいたわけではな […]

  • 特集
    過去と未来をつなぐ、 京町家の今
    「元に戻せない改修はできない」 “預かりもの”という意識で京町家を改修する大工、大下尚平さんの話。

    新たにつくることができない京町家を 改修するということ 大工さんと聞けば、口に釘をくわえて、カン […]

  • 特集
    いま気になる、あの人の話
    経験していない出来事を、 人はどう伝え継ぐのか? 歴史に刻まれない、市井の人々の記録をなぞる。/松本篤さん(remo)

    当事者さえ忘れている、 「個人の記録」に価値を見出す 特別な日、あるいはなんてことのない日常の一 […]

  • ニュース
    身の回りのモノを見つめ直すきっかけに。モノが語る“物語”に耳をすます展示会、「モノ語り展」開催中!@横浜市

    自分と身の回りのモノとの 関係性を考える どこで、どんな風に生まれたのか。ヒトに人生があるように […]

  • ニュース
    ほどく前提で結ばれるリボンに、人間同士の柔らかな関係性を意味づける。企画展『ほどく前提でむすぶ』開催。@神奈川県・茅ヶ崎市美術館

    絹糸、布、ビーズ、鏡、木片などの素材を用いて、自然現象の微細な移ろいを表現するアーティスト・藤田 […]

  • 特集
    ふくしまの 友たちに 逢いにゆく
    「歌」で故郷とつながり続ける人。 彼女の盆歌が、広野町に夏を告げる。

    広い田んぼで「せまっ!」と叫んだ。 ふるさととの関係性が変わるまで 「あれはいつだったんだろう、 […]

  • ニュース
    はじめの一歩が踏み出しやすい場所。山梨で自分に合った暮らしをつくる人に話を聴くオンライントークイベント、「TRY!YAMANASHI 2021」開催!

    東京都心から車や電車で1~2時間で行ける距離にありながら、富士山をはじめ南アルプス、八ヶ岳、奥秩 […]

  • ニュース
    それぞれに違う美しさ。目、耳、鼻、手、足などさまざまな器官に働きかける企画展、『ふれて すすむ まえへ』ドキュメント映像が公開。

    昨年11月、神奈川県・ 茅ヶ崎市美術館で開催された、目、耳、鼻、手、足などさまざまな器官に働きか […]

  • ニュース
    「まちの止まり木をつくりたい。」 異なる世代の3人が思い描く“場所”が、福島県・広野町にできるまで。

    福島県・広野町(ひろのまち)は、東北地方で一番最初に春が訪れることから、町のキャッチコピーは「東 […]

  • ニュース
    “見えにくい災害”を可視化し、途切れてしまったものを伝え継ぐ展覧会、「Excavating Home-Land −ふるさとを発掘する−」開催中!@福島県広野町

    東日本大震災から10年が経とうとしているなか、福島県双葉郡広野町で、“ふるさとの発掘”をテーマに […]

  • 特集
     
    今ならまだ間に合う。 自分の子どもに食べさせられる漬物を。老舗漬物メーカーの原点回帰。

    かつて日本の食卓に欠かすことのできなかった漬物。食生活の多様化により漬物離れが進むなか、ある女性社員の一言から、長野県・飯田市の老舗漬物メーカー「丸昌稲垣」の挑戦がはじまりました。

  • ニュース
    「わからない」からはじめる。小さな違和感から生まれた企画展『ふれて すすむ まえへ』ができるまで。インタビュー・藤川悠さん/@神奈川県・茅ヶ崎市美術館

    神奈川県・茅ヶ崎市美術館では、12月6日(日)まで『ふれて すすむ まえへ 音と光と香りとともに […]

  • 特集
    春の手前のちいさな物語
    「そこに寄り添うひとたち」 春の手前のちいさな物語 【北海道・下川町】

    春の手前の森へ 午前7時前に起床してカーテンを開けると、静かに雨が降っている。遠くのほうは霞んで […]

  • 特集
    春の手前のちいさな物語
    「まっすぐに生きるひとたち」 春の手前のちいさな物語 【北海道・下川町】

    冬は冬を生きる 空がくすんでどんよりとしていたら、春がくるまえの合図。雪解けて茶色くなった高速道 […]

  • 特集
    シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ
    出会えば、動く。 この町を拠点に音楽文化を育むために。

    どうしてもここで、 ギターを作りたい 〈VINCENT〉は、ギター&アザーズをかかげてい […]

  • 特集
    シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ
    今だからこそ、この人と一緒に。 向かい合うものづくり。 夏目知幸(シャムキャッツ)×小川浩司(VINCENT)

    「シャムキャッツ活動10周年、シグネイチャーモデルのギターを作るのだ」 前編:ふたりの出会い、ギ […]

  • 特集
    「自分の健康は、自分で守る」まち
    「農村に入ったら、演説ではなく演劇を」演劇を通じて広がる、佐久市の健康意識。

    8つの病院、5つの職種で 結成された「劇場型糖尿病教室」 “農村に入ったら、演説ではなく演劇をや […]

  • ニュース
    岩手で働きながら暮らしてみる「ワーホリ!いわて」冬季プログラム参加者募集中!

    仕事をしながら2週間ほど暮らし、地域の人と交流したり、文化に触れたりしながらリアルな暮らしを体験 […]

  • 特集
    「自分の健康は、自分で守る」まち
    「予防は治療にまさる」 住民と育む、佐久市の“健康教養”

    自分たちで正しい知識を学ぶ。 予防意識を浸透させる、保健補導員 住民の健康教養、つまり健康に関す […]

  • 特集
    シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ
    シャムキャッツ活動10周年、 シグネイチャーモデルのギターを作るのだ。〈後編〉

    〈前編〉活動10周年を迎えたシャムキャッツ が、〈VINCENT〉小川さんと出会い、ギターを共同 […]

  • 特集
    シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ
    シャムキャッツ活動10周年、 シグネイチャーモデルのギターを作るのだ。〈前編〉

    夏目少年のギターとの出会いから マイ・ギターを手にするまで。 ギターを初めて触ったのは中学1年生 […]

  • 特集
    「自分の健康は、自分で守る」まち
    農村医療が生まれたまちでつながる、「地域医療」のバトン。“医療の充実”がもたらすものとは?

    患者さんの人生を もう一度一緒に辿る「在宅医療」 群馬県との県境にある、人口10万人弱の長野県佐 […]

  • 特集
    問いながら、変わりつづける私たち
    強さと弱さを知っているからこそ 子どもたちを守ることができる。

    プロ格闘家として活動するなか、 震災をきっかけに保育士の道へ 一朗さんが、鶴岡で好きな場所のひと […]

  • 特集
    問いながら、変わりつづける私たち
    子どもたちと過ごす 「やまのこ」での日々を通して 自分の心も体も変化し続けていく。

    おもしろそうだと思えば、どこへでも。ひょいっと体ひとつで移動してきた山崎莉穂さん。「やまのこ保育園(以下、やまのこ)」の保育スタッフとして働くまで、東京、釧路、京都と、興味があることを見つけては移動してきた。そのバイタリティとどこへでも行ける柔軟さが、莉穂さんの持ち味だ。

  • 特集
    問いながら、変わりつづける私たち
    距離をエネルギーに変える。東京と鶴岡、離れて暮らす、2つの家族が選んだ別居と同居。

    結婚は一緒に生活を作っていく アートプロジェクト 朋子さんが「やまのこ保育園」に参画したのは、2 […]

  • 特集
    東京の自然と。
    “東京の自然”からはじまる新たな体験・交流の形とは? 「新たなツーリズム開発支援事業」イベントレポート

    島の暮らしを豊かにする 内と外をつなぐ仕組みづくり ゲストトークの1人目は、昨年のNTE事業の一 […]

  • 特集
    問いながら、変わりつづける私たち
    あなたはどう思う? 私はどう思う?日々の「問い」から生まれる保育のかたち

    「いまを幸福に生きる人」 「地球に生きているという感受性を持った人」 を育むために 夏の暑さをも […]

  • ニュース
    新たな“はじまり”が見つかる場所。「青森県合同移住フェア」8月25日(日)開催!/参加者募集中

    桜やりんごの花が咲き、青々とした山の新緑がまぶしい春。 地域ごとに脈々と伝わる壮大な祭りが繰り広 […]

  • 特集
    岩手でワーク&ステイ!
    ワーク&ステイPROGRAM 「ワーホリ!いわて」〈4〉 福音の響き。

    〈ゲストハウス またきたい〉 地元のひと、旅行のひと、いろんなひとと、さまざまな交流を育む日々に […]

  • 特集
    岩手でワーク&ステイ!
    ワーク&ステイPROGRAM 「ワーホリ!いわて」〈3〉 風と温泉。

    〈花巻温泉〉 豊かな自然と温泉に包まれながら 本物のおもてなしの心に触れよう! 花巻。 「はなま […]

  • 特集
    岩手でワーク&ステイ!
    ワーク&ステイPROGRAM 「ワーホリ!いわて」〈2〉 Wonderlandの入口。

    〈ベアレン醸造所〉 岩手の誇りである 地ビール醸造所で楽しもう! ひとがまちを愛する気もち。それ […]

  • 特集
    岩手でワーク&ステイ!
    ワーク&ステイPROGRAM 「ワーホリ!いわて」〈1〉 覗き見る旅。

    〈東家〉 日本屈指のエンタテインメント食 わんこそばの老舗で「はい、じゃんじゃん!」 じゃじゃ麺 […]

  • ニュース
    岩手県で働きながら移住体験!『いわて インターンシップ・ふるさとワーキングホリデー説明会』6月9日(日)開催@東京・丸ビル

    住み慣れた土地を離れ、新しい場所でどんなふうに暮らし、どう働くか——。 近い将来、移住を考えてい […]

  • 特集
    いま、自ら仕事をつくる人
    地域とひとの出会いが、 幸せなものであるように。 【復興支援専門員の仕事を追え!編】

    TASK1【いわき市遠野】 遠野和紙を受け継ぐ 地域おこし協力隊の現在を知る 復興支援専門員の瀧 […]

  • 特集
    いま、自ら仕事をつくる人
    地域とひとの出会いが、 幸せなものであるように。 【復興支援専門員ってなんだ?編】

    「地域の担い手」という職業は チャレンジと可能性に満ちている 地域おこし協力隊と復興支援員のこと […]

  • 特集
    東京の自然と。
    豊かな地域資源に着目した「NatureTokyoExperience」 成功事例を生かし、次の展開へ!

    理想の地を求めて辿り着いた奥多摩 多摩・島しょエリアの自然をはじめとする地域資源に注目し、新たな […]

  • 特集
    いわての漆をめぐる旅
    木と対話するように。漆掻きとして浄法寺の文化を繋いでいく人 【いわての漆をめぐる旅・後編】

    自然を相手に仕事をするということ 早朝、ツーンと澄んだ冷たい空気が広がる二戸市浄法寺町の漆林。静 […]

  • 特集
    いわての漆をめぐる旅
    器から文化財まで。使って育てる“一生もの”【いわての漆をめぐる旅・前編】

    脈々と受け継がれてきた 暮らしに根ざす漆 そもそも漆って、どんなものか知っていますか? 漆はウル […]

  • ニュース
    bonobos蔡忠浩さんによる楽曲完成!「ミュージシャン・イン・レジデンス 豊岡」第一弾 3月上旬配信

    「小さな世界都市」を目指し、地域をあげてさまざまな施策にチャレンジしている兵庫県北部に位置する豊 […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.10特集:ごちそう、一期一会。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    土地に根差して生まれる新たな関係
    土地に根ざして生まれる 人と人の、新たな関係。 【石川県小松市・滝ケ原町】

    その土地の、その季節にあるもので 今しかできないメニューを作る 「TAKIGAHARA FARM […]

  • 特集
    土地に根差して生まれる新たな関係
    都市と里山が交わる場所。 小さな町で、人を迎える。 【石川県小松市・滝ケ原町】

    約35年ぶりの新しい住民として 里山に暮らし始める 地方に移り住むには人それぞれに様々な理由があ […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.09特集:柚子と茶の絶景斜面。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • ニュース
    《参加者募集中》 湯治&雪国カルチャーを堪能!秋田県鹿角市お試し移住ツアー2月22日(金)〜24日(日)開催

    秋田県鹿角(かづの)市は、県北東部に位置する人口約3万1千人の街。十和田八幡平国立公園に囲まれた […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.08特集:希望あるところ。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    私の、ケツダン
    自生する木のように生きる人。<鳥取県・江府町>

    すっぽり収まった、 “昔話”のような生活 徳岡さんの家の前に着き、車を降りると、道路を沢蟹が横切 […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    看護師として恩返し。「町のために」が受け継がれる場所<鳥取県・日野町>

    だんだん芽生えてきた、 「町のために」という思い 鳥取県西南部の人口わずか3100人の町、日野町 […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    一生やる事がある、そういう場所を求めてた。<鳥取県・日南町>

    やっと見つけた“へんなところ” 日南町は広かった。それが念願叶って初めて訪れた、日南町に対する僕 […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    生きるために織る。切実さをたずさえた、女の手仕事。<鳥取県・南部町>

    暮らしの中にピタっとはまった 火のある暮らし のどかな里山風景の中、沢沿いをすすみ、車が通れる道 […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    持ち寄ってつくられる、第三の子どもの居場所。<鳥取県・米子市>

    居場所をもとめて、 戦っていた学芸員時代 故郷である鳥取県米子市に帰ってくるまで、水田さんは埼玉 […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    こえを出し、こえを届ける。“村民さん”とつくる図書館。 <鳥取県・日吉津村>

    “狭さ”じゃなくて“近さ”を感じる 開けた大地 鳥取県西部に位置する県内唯一の村、日吉津村。面積 […]

  • 特集
    地域で暮らしをつくる人の声を聞く時間
    東京の11の島で始まる“宝物”探し。/「第一回東京宝島会議」イベントレポート

    島特有の個性と魅力を再発見し、磨き上げる 「第一回東京宝島会議」は、東京島しょ地域のブランド化に […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    比べる自分に「おわり!」を告げる。「好き」に忠実に、軽やかに。 <鳥取県・伯耆町>

    「あたし生きてる!」 漠然とした“好き”が形になる 伯耆町には、米子駅から車で20分も走れば差し […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    「自分にないものがこの人にはある。」二人揃って、一月と六月。 <鳥取県・境港市>

    「カギカッコの形にそそられた」 ひょんなきっかけで形に 鳥取県境港市。鳥取県の北西部にあり、橋を […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    “のんき”と一緒に生きていく。髪を切る、その向こうがわにあるもの。 <鳥取県・大山町>

    「親のそばにいられたら」という想いは、 親の希望ではなく、私の都合だった 鳥取県大山町(だいせん […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.07特集:藁と生きる。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    暮らし体験記
    “都会の隣町”はいいとこ取り!? ほどよく緩やかな 美濃加茂の暮らしを考える。

    自分なりの過ごし方ができる場所 移住を検討するとき、自分はライフスタイルで何を重視したいのか、価 […]

  • ニュース
    リアルな“青森暮らし”をのぞいてみる。「青森県合同移住フェア」8月25日(土)@東京にて開催!

    東京から約3時間半。2010年に東北新幹線が新青森駅まで延伸されてからというもの、首都圏からの距 […]

  • 特集
    暮らし体験記
    都市の文化も島の自然もあきらめない、“デュアルライフ”の進行形。【島&都市デュアル】

    日常の“デュアル”を叶える 行き来のしやすさ リモートワークやノマドワーク、副業の自由化が浸透し […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.06特集:神楽は終わらない。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    地域で暮らしをつくる人の声を聞く時間
    「文化の本質はローカルにある。」世界が知らない日本のローカルを伝える【ジャパン・ハウス地域活性化プロジェクト】始動!

    ステレオタイプじゃない 日本の魅力を発信する 「ジャパン・ハウス」とは? ジャパン・ハウスは、「 […]

  • 特集
    自ら考える力。
    保育士として生きる。ローカルな保育園が取り組む、これからの保育。【兵庫県豊岡市】

    園が独自に取り組む、 特色豊かな保育の実情 年度末になると毎年のようにニュースで耳にする、待機児 […]

  • 特集
    宇都宮ダブルプレイス案内
    宇都宮を知って、味わって、つながるイベント「うつのみやらしく、」vol.2が開催されました!

    この日は、宇都宮の魅力を味わってもらおうと、とっておきのフードとドリンクでお客さんをお出迎え。宇 […]

  • 特集
    暮らし体験記
    このまちには、大人も子どもも「ただいま」と言える場所がたくさんある。

    自然体で生きられるまちで 暮らしていきたい 神戸一の繁華街・三ノ宮から海岸沿いを走る電車に乗って […]

  • ニュース
    「卒業おめでとう。飛んでいけ。」まちと親から、旅立つとき。「飛んでるローカル豊岡 わかもの巣立ち応援プロジェクト2018」動画公開!

    高校を卒業したときのことを、覚えていますか? 進学や就職で生まれ育ったまちを出て、家族の元を離れ […]

  • ニュース
    奥多摩の自然に抱かれて。何もしない非日常を楽しむグランピング施設「Circus Outdoor TOKYO」オープン。

    大自然のなかに作られたテントで、ホテル並みの設備とサービスを享受するグランピング。日本のグランピ […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.05特集:商店街からこんにちは

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • ニュース
    地域の魅力を世界に発信。「ジャパン・ハウス地域活性化プロジェクト」がスタート! 3月2日(金)@渋谷ヒカリエで発表会開催

    テクノロジー、自然、建築、食、デザイン——をはじめとした、独自性の高い日本の文化や魅力を世界に発 […]

  • 特集
    宇都宮ダブルプレイス案内
    都市と地方の魅力が交差する、 この場所でしかつくれない“かっこいい”ものを。

    この場所でこそ実現できる、 アンテナショップを 宇都宮中心部から北西の大谷地区へと車を走らせる。 […]

  • ニュース
    宇都宮の土地と人の魅力を体感するイベント「うつのみやらしく、」今年も開催します!

        今暮らしている土地と、もうひとつ、自分が気軽に帰れる場所を持つ。そん […]

  • 特集
    宇都宮ダブルプレイス案内
    今お寺にできることはもっとある。ふたたび、まちに開かれた場を目指して。

    お寺をまちの人たちの集う、 開かれた場に 朝6時15 分。宇都宮光琳寺の本堂に、一人また一人と集 […]

  • 特集
    宇都宮ダブルプレイス案内
    選択したのは、歩いて過ごす日常。 自分のペースで暮らし働き、楽しむ宇都宮。

    歩いて回るからこそ、見える風景。 掛川さんの職場と家は歩いて10分ほどの距離。自宅マンションの目 […]

  • 特集
    東京の自然と。
    “酪農王国”の復活を目指す八丈島。天気に左右されない、酪農の可能性をさぐる。

    30頭足らずの牛が支える島の新名物 東京から南へ287キロ。羽田空港から飛行機で1時間弱でアクセ […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.04特集:山のお宝、ざっくざく。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    暮らし体験記
    北の京都のいとなみの中へ。綾部の里山、宮津の棚田、舞鶴の海をめぐる旅。

    「半農半X」の塩見直紀さんと センス・オブ・ワンダーな里山散策へ 最初に訪ねたのは、「半農半X( […]

  • 特集
    暮らし体験記
    島と都市をつなぐリアルな暮らし方・働き方を体感。「島&都市デュアル暮らし体験ツアー」レポート

    地域の人の視点で編集された暮らすように巡る旅、「島&都市デュアル 暮らしツアーズ」

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.03特集:竹細工、かるい愛。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    土地に根差して生まれる新たな関係
    世代ごとの知恵を持ち寄る。 「淡河ワッショイ」が目指す、 まちづくりのかたち

    「生まれ育った淡河をなんとかせなあかん」 という思いから始まった、淡河ワッショイ 鎌倉時代には城 […]

  • 特集
    自ら考える力。
    現代の百姓になるために、 自分にできることを増やしていく。

    東京から離れ、めぐりめぐって たどり着いたのは里山だった。   & […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.02特集:農家で民泊、ぱっくぱく。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • ニュース
    島と都市の暮らしをめぐる 、「デュアルな暮らし特別体験ツアー」参加者募集中!

    都市生活と島暮らし。新しく暮らしたいと思う土地への理想はそれぞれあります。暮らし方・働き方がどん […]

  • 特集
    東京の自然と。
    「ない」ことで生まれた食文化。“ガストロノミー”から見る、東京都・新島の暮らし

     「ない」ことで生まれた島の食文化 調布から飛行機でわずか35分ほどで辿り着く、新島。 […]

  • ニュース
    【奥多摩、八丈島、新島・神津島・調布・府中】東京の自然資源を活かす、東京都の新プロジェクト「Nature Tokyo Experience」がスタート!

    緑生い茂る奥多摩や、エメラルドグリーンの海に囲まれた島々など、東京には都心部の街並みからは想像で […]

  • 特集
    自ら考える力。
    「教育留学」という選択。学力トップクラスの秋田県から学ぶ、子どもが自ら考える力。

    自ら考える力を養う 「秋田の探究型授業」 日本海側に面する秋田県は、冬は雪が多く、しかしその分春 […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.01特集:ひのかげ夏休み

    宮崎県・日之影町の日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • ニュース
    「おかげさまで、日之影新聞」を発行します!

        ここ2年にわたり『雛形』で追いかけている、宮崎県・日之影町。 日之影 […]

  • 特集
    いま、自ら仕事をつくる人
    「まるまるまるもり」ってなんだ?《後編》

    伝播する、丸森《後編》 丸森に来て1日しか経っていないにのに、この町の居心地の良さが分かってしま […]

  • 特集
    土地に根差して生まれる新たな関係
    「まるまるまるもり」ってなんだ?《前編》

    伝播する、丸森《前編》 伝播する、という感覚がある。誰かの思いが痛いほど伝わって来て、思わずそれ […]

  • ニュース
    宮城県丸森町で、新しく・私らしく、仕事を生み出す。「まるまるまるもり」プロジェクト説明会(東京/仙台)開催!

    “地域の価値を磨き、伝え、自分たちで新しく創造していこう”と、2015年より町で起業を希望する人 […]

  • 特集
    心と体で学ぶ場所
    心と体で学ぶ、人生にとって大切なことvol.04|失いかけた伝統芸能。継ぎゆくなかで育つもの

    心と体で学ぶ、人生にとって大切なこと。

  • 特集
    暮らし体験記
    移住体験を最大1カ月無料で!「短期で体感能登仕事・暮らし体験」が人気の理由@能登半島

    一人ひとりのために作ってくれる “短期体感プラン” 旅行に訪れたまちを好きになって、「いつかここ […]

  • 特集
    心と体で学ぶ場所
    心と体で学ぶ、人生にとって大切なことvol.03| 五感で感じる芸術の実験場 アートギャラリー〈ものかたり〉で「自由」を育む

    子どもたちの未来のために、 「自由な発想力」を培う場を ショーウィンドウごしに見える一面の本棚に […]

  • 特集
    偏差値じゃない時代がやってくる! 豊岡市の先進的な教育を体験する「こどもWS@東京」をレポート

    10歳までに、楽しい運動を どれだけ経験できるか いきなりですが、次のような動きができるでしょう […]

  • 特集
    心と体で学ぶ場所
    心と体で学ぶ、人生にとって大切なことvol.02| 大人も子どもも田んぼで育つ。 今日からここは「野育園」

    田んぼをオープンソース化することで 農家も外に開かれていく 菊地晃生さん(以下、晃生さん) 「〈 […]

  • ニュース
    農を中心とした暮らしを知りたい人のために……「いしかわ移住就農セミナー」3月25日(土)@大阪、26日(日)@東京)にて開催!

    食への関心から農業に興味を持ったり、土に触れることから作物を育てる喜びを知ったり。今すぐにという […]

  • 特集
    宇都宮ダブルプレイス案内
    暮らす人と同じ目線でまちの空気をつかむ 「うつのみやらしく」ツアー終了しました!

    見て、作って、味わって…… 「うつのみやらしさ」に触れてみる 2月11日、集合は朝8時半・東京駅 […]

  • 特集
    心と体で学ぶ場所
    心と体で学ぶ、人生にとって大切なこと vol.01|秋田の父さん・母さんから学ぶ、ぼくらの生き方

    心と体で学ぶ、人生にとって大切なこと。

  • ニュース
    宮崎県・日之影町を特集した『hinokage magazine』発行&2/25イベント開催します!@東京

    以前『雛形』でピックアップした宮崎県・日之影町の特集記事が、紙版の『hinokage magaz […]

  • ニュース
    地元の“あたり前”がおもしろい!これぞ暮らしのポータルサイト「飛んでるローカル豊岡」オープン

    意味:世間の常識にとらわれず、自由に行動するさま “飛んでる”という言葉には、こんな意味がありま […]

  • ニュース
    宮崎県・日之影町を体感するイベント「おかげさまで、日之影。」開催!

      特集やトピックスでたびたび紹介してきた宮崎県・日之影町。町の91%が森林というとん […]

  • ニュース
    雛形で紹介した方をガイドに、リアルな宇都宮を体感する1日 「うつのみやらしく」ツアー、参加者を募集中!

    特集「宇都宮ダブルプレイス案内」で取材させていただいた方をガイドに、オリジナルの宇都宮を体感する […]

  • 特集
    宇都宮ダブルプレイス案内
    宇都宮を知って、味わって、つながるトーク&ドリンクイベント 「うつのみやらしく」にお越しいただきありがとうございました!

    栃木県宇都宮市を拠点に活動しながら、他の地域とつながり、新たな“自分らしい場所”を生み出している […]

  • ニュース
    真っ青な空と海のもとで暮らす!伊計島(うるま市)にプチ移住してみませんか?

    旅と移住の間にある、お試し移住。本格移住する前のステップとして、島での暮らしを最長1週間体験でき […]

  • 特集
    暮らし体験記
    岡山県・真庭市の暮らし体験記 《後編》森の中のMOMO工房へ

    大阪でギター工房を営む松原さん夫妻と行く、真庭市試住物語《後編》。地元の木工房へ!

  • ニュース
    県職員が編集長。 三重県を全力広報するポータルサイト『つづきは三重で』オープン!

    地域の暮らしや観光に関するメディアがあふれる中、情報が埋もれない工夫を凝らした、自治体発のメディ […]

  • 特集
    山形県・村山市  暮らし・働き体験記
    山形県・村山市の暮らし体験記vol.3《おいしいデザインを探るの巻》

      『KOMEYAKATA』のつや姫、はえぬき(山形県村山市) 今回の滞在で、ダントツ […]

  • 特集
    暮らし体験記
    岡山県・真庭市の暮らし体験記 《前編》まにワッショイで暮らしてみる

    大阪でギター工房を営む松原さん夫妻と行く、真庭市試住物語。

  • 特集
    山形県・村山市  暮らし・働き体験記
    山形県・村山市の暮らし体験記vol.2《地域のデザイン事務所におじゃましますの巻》

    9/26(月) 「akaoni」は、「アカるくすなオニ」をモットーにした山形市内のデザイン事務所 […]

  • 特集
    宇都宮ダブルプレイス案内
    新しい縁を深めて生まれる “もうひとつの故郷”

    人とつながることが 日常の中に組み込まれている 金木犀が香る、小雨が降る週末の土曜日。普段着姿の […]

  • 特集
    山形県・村山市  暮らし・働き体験記
    山形県・村山市の暮らし体験記vol.1《物件さがしの巻》

    山形県・村山市の暮らし体験記《vol.01物件さがしの巻》

  • 特集
    歩きながら見えてくる
    写真でまちを変えられるか? 市民が“表現者”になる、 「長浜ローカルフォトアカデミー」

    日常に新たな視点を 琵琶湖の北側、“湖北”と呼ばれる関西最北地域に位置する長浜市は人口12万人、 […]

  • ニュース
    宇都宮を知って、味わって、つながるトークイベント、「うつのみやらしく」が開催されます!

      その土地らしさ、自分らしさ。 日々の生活にあたり前にあるけれど、いざ言葉にするとな […]

  • 特集
    宇都宮ダブルプレイス案内
    農産物とお客さんをつなぐ、 カクテルバーから“一歩先”にある挑戦

      生産者が近い宇都宮だからこそ 感じられること 「この前生産者さんに教えてもらい、初 […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「いっぺん食べたら病みつきになりますね」|ひのかげの、眩しいほどにいい話その④最終回

    日之影にねざした食材の語り手による、ローカルでスペシャルな旅先の食卓がここに。

  • 特集
    宇都宮ダブルプレイス案内
    街のコミュニケーションが生まれる入り口に

    醸造に適した街・宇都宮で 好奇心を仕事に JR宇都宮駅の西口から東武宇都宮駅方面へは徒歩で約25 […]

  • ニュース
    「初めまして」から生まれる魅力を探してます。 栃木県さくら市で、「地域おこし協力隊第1号」募集中!(募集終了)

    新しい土地で自分の可能性を試してみたい、自分が思い描いている場所で暮らしてみたい。 そんな想像と […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    まちの未来を照らす陽の光のように|ひのかげの、眩しいほどにいい話その③

    未知の土地に飛び込んで6年。土地と人に溶け込みながら、事業を立ちあげたひとりの青年のお話。

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    竹かごの「用の美」の伝統を継ぐ|ひのかげの、眩しいほどにいい話その②

    美しい竹かごの町・日之影町。2000年に単身この町に移り住んできた小川鉄平さんは、おそらくただひとりの現役の竹細工職人。土地で育まれた技と伝統を継ぐこととは?

  • 特集
    ふっと動くとき
    一度も踏み入れたことのない土地へ。住むことでしか描けないもの

    日本の地方に可能性を感じて、一路鳥取へ 藤田さんがドイツから鳥取へ来たのは、2016年6月。鹿野 […]

  • 特集
    ふっと動くとき
    なんとなく選んだけど性にあった。 漆作家の直す、つくる暮らし

    家を育ててみたい 倉吉は古代より伯耆国(ほうきのくに)の国府がおかれ、栄えた町。三方を川に囲まれ […]

  • 特集
    ふっと動くとき
    赤いバックパックを背負って、 屋根裏にお引っ越し。 自分で自分を守れる場所へ

    “安全”だと思える場所 小さな温泉町、湯梨浜町は鳥取県の真ん中に位置する東郷湖のほとりにある。こ […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    ボルダリングが、人と町との心をつなぐ|ひのかげの、眩しいほどにいい話その①

    クライミング・スキルによって地域おこしを担うひとりの女性と、ボルダリング・エリアとしての日之影の町を紹介。

  • ニュース
    美しく小さな町、宮崎県・日之影町の“これから”を話し合う「ヒノカフェ」が、東京で開催!

    宮崎県北部、濃い緑の山々に囲まれた人口約4,000人の小さな町・日之影町。『雛形』編集部は、昨年 […]

  • ニュース
    小学校を訪問して、秋田の教育を体験。 東京発着「秋田の教育体験ツアー」への親子参加者募集中!
  • ニュース
    最先端のコミュニケーション・環境教育が親子で体験できる! 兵庫県・豊岡市主催・2泊3日のサマースクール「教育体験ジャーニー」(無料)参加者募集スタート!

    兵庫県北部に位置する豊岡市。「小さな世界都市」を目指すこの地は、子育てに理想的な自然環境だけでな […]

  • ニュース
    秋田県の優れた“教育環境”を“移住”のきっかけに。「あきたの教育体験学校」が東京で開催!

    世界遺産の白神山地、日本海に囲まれた男鹿半島、日本で最も深い湖・田沢湖……広大な自然に囲まれた […]

  • ニュース
    親子で参加する、豊岡市の1泊2日・環境体験プログラム「ENEOSわくわく生き物学校」、応募スタート!!

    日本で一度絶滅したコウノトリの野生復帰を、多様な生き物が生息する環境をつくることで実現した、兵庫 […]

  • 特集
    生活を訪ねて綴る 松山紀行
    「生活を巡る、松山紀行」 最終回:伊丹十三の姿を追いかけて

    「生活を巡る、松山紀行」 写真・文  阿部 健

  • 特集
    生活を訪ねて綴る 松山紀行
    「生活を巡る、松山紀行」 第二回:はじまりはいつも大街道

    「生活を巡る、松山紀行」 写真・文  阿部 健

  • 特集
    この町が美しい理由
    土地の力を紡いだ『美の基準』は、 真鶴をなにも“変えなかった”

    美しい町並みを守った条例『美の基準』を作った元・町長と、町に暮らす娘の親子対談。

  • ニュース
    松山を知る・松山に住む。「いい、暮らし。まつやま」オープン!

    「さあ、今すぐ松山市へいらっしゃい!」といわんばかりの情報量。移住する上で知りたいこと、知ってお […]

  • 特集
    生活を訪ねて綴る 松山紀行
    「生活を巡る、松山紀行」 第一回:ふたたび松山へ

    「生活を巡る、松山紀行」 写真・文  阿部 健

  • ニュース
    真鶴町で試住体験を!「くらしかる真鶴」はじまります。

    移住に向けたステップとして、暮らすことを目的に一定期間滞在する“試住”への取り組みが、全国のいろ […]

  • 特集
    “偏差値”を育てない、 豊岡市の教育
    地域の子どもは地域で育てる! 安全な食と多世代交流から地域社会を見つめ直す

    教育の現場は、学校だけではない。大人たちが、地域の子どもに教えられることはたくさんあるし、かつて […]

  • 特集
    この町が美しい理由
    見知らぬ港町でつくった居場所を みんなの居場所に変化させていく

    美しい港町・真鶴に移り住んでくる人の入り口となる「真鶴出版」。

  • ニュース
    栃木県に暮らすロールモデルの声。生活がイメージできる移住サイト「ベリーマッチとちぎ」オープン

    鬼怒川温泉、日光東照宮、華厳の滝、アルパカ牧場……など、都心から車でわずか2時間ほどで、ぶらりと […]

  • ニュース
    神戸、城崎温泉、淡路島……兵庫のいろんな地域の暮らしを教えてくれる相談窓口が、東京・大手町にオープンしました!

    兵庫県と聞くと、どこをイメージしますか? 異国情緒あふれる神戸市、たまねぎなどの農作物・海産物が […]

  • 特集
    “偏差値”を育てない、 豊岡市の教育
    子どもの新たな可能性を引き出す、演劇を用いたコミュニケーション教育 

    かつては地域社会のなかで自然に培われていた、「相手を理解し、自分を主張する」ことのできるコミュニ […]

  • ニュース
    都内から90分で深い自然の中へ。神奈川県・山北町のお試し住宅「ホタルの家」がオープンします。

    神奈川県足柄上郡山北町。美しい丹沢湖と山々に囲まれたこの場所に、移住を考えている方のための貸し家 […]

  • 特集
    “偏差値”を育てない、 豊岡市の教育
    学びの舞台は豊かな大地! 自然に触れ、土地を知る。 生物多様性が学べる豊岡市

    一度絶滅したコウノトリの野生復帰を、多様な生き物が生息する環境をつくることで実現した豊岡市は、子 […]

  • ニュース
    農業のいろはを知る!石川県主催の“就農”セミナー、3月26日(土)有楽町にて開催。

    移住をしたら、どんな仕事に携わりたいですか? ゲストハウス、カフェの経営、ものづくり、地域企業に […]

  • 特集
    この町が美しい理由
    真鶴を伝える、真鶴に迎える。 地域出版とゲストハウスで描く未来

    美しい港町・真鶴に移り住んでくる人の入り口となる「真鶴出版」。

  • 特集
    えらぶ暮らし
    [vol.2]山に学び、地に根ざす。 田舎と都会と世界をしなやかに 編みつなぐ人【後編】

    自由な発想を引き出す場 晴れ間と雨が入り混じる気まぐれな空が覆う、金沢の裏通り。隠れるように佇む […]

  • 特集
    えらぶ暮らし
    [vol.2]山に学び、地に根ざす。 田舎と都会と世界をしなやかに 編みつなぐ人【前編】

    時間をとらえなおし、 3拠点を移動する 石川県・金沢駅から能登半島方面に向かって車でわずか30分 […]

  • 特集
    ローカル×オーセンティック? “半分”外の視点だから見えること。 これからの地方との関わり方を考えるイベント「しがと。」

    自分たちの地域には、せっかくすばらしいものがあるのに、その魅力がなかなか外に伝わらない。あるいは […]

  • 特集
    えらぶ暮らし
    [vol.1]暮らしの一部に、 お金に頼らない部分を持つ コンパクトな生き方

    ワンルームマンションでも、卑屈にならない 近年日本でも、オルタナティブな暮らしとして注目を集める […]

  • 特集
    手仕事が育む島暮らし
    楽しいことは自分たちの手でつくる!クラフトマーケット「のとじま手まつり」10月17・18日開催

    「いつか作家さんが移り住むような島にしたい」 石川県・能登半島の七尾湾に浮かぶ人口約3,000人 […]

  • 特集
    雑多な安心感が湧くまち
    街並みにとけこむショップから、 アートを通じて別府の魅力を発信

    「誰でもない、自分自身の手で暮らしを組み立てていく」別府のミュージアムショップの店長・吉村真実さんが発信する、移り住んだ土地の魅力。