ニュース

人と動物の関係をみつめなおす企画展「のけものアニマルーきみといきる。」開催!

野に生きる動物、人のために血となり肉となる家畜として生きる動物、ペットとして人と家族のように暮らす動物。そして、私たち人もまた動物。地球でともに暮らす生き物として、生物の多様な関係性や自然の営みを考えることは今とても大切なこと。

動物や自然の営みを考え、日々の暮らしをみつめなおすための企画展「のけものアニマルーきみといきる。」が、7月18日(土)〜「はじまりの美術館」(福島県猪苗代町)で開催されます!

nokemonoanimal_omote-01

「のけものアニマル」とは、自然のサイクルからはずれた私たち人のこと。展覧会では、絵画や木彫り、刺繍、切り絵、落ち葉やゴムラバーによる立体作品、インスタレーションなど、作家たちがそれぞれの表現で、動物と人の営みやユーモラスに形作られた動物が生み出されます。
自然の中にあるものや、人がつくり出した素材から生み出される作品を通して、動物や自然の営みをあらためて考え、そして自然との暮らし方をみつめなおすきっかけになるはず。ぜひ足を運んでみてください!

出展作家
サエボーグ
1981年、富山県生まれ。アーティスト。アンダーグラウンドクラブパーティー「デパートメントH」のスタッフを務める。個展に「Slaughterhouse-6」(Vanilla Gallery、東京、2012)。「第17回岡本太郎現代芸術賞展」(川崎岡本太郎美術館、神奈川、2014)にて岡本敏子賞受賞。

サエボーグ_2

「Slaughterhouse-13」2015  写真:山下加代

佐野美里
1987年、宮城県生まれ。東北芸術工科大学大学院芸術工学研究科修士課程修了。主な展覧会に「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012」(新潟、2012)、「クライストチャーチ×センダイ協働企画展 Shared Lines」(Canterbury Museum、ニュージーランド、2013)。

SONY DSC

「無口なケルピー」2014

●高橋真菜
1992年、岩手県生まれ。東北芸術工科大学芸術学部美術科洋画コース卒業。主な展覧会に「ZOO—あたまのなかの動物園」(東北芸術工科大学エントランス/山形/2014)など。東北芸術工科大学卒業制作展優秀賞受賞。

高橋真菜

「マナパゴス・マーチ」2015

塔本シスコ
1913年、熊本県生まれ。2005年没。53歳から絵を描きはじめる。主な展覧会に「アンリ・ルソーから始まる素朴派とアウトサイダーズの世界」(世田谷美術館、東京、2013)。個展「塔本シスコ展〜こどもの心を持ったおばあちゃん画家」(文化フォーラム春日井、愛知、2015)など。

SONY DSC

「馬入れ川」2001  写真:塩田 洋

●星清美
1972年、福島県生まれ。主な展覧会に「東北をつなぐ みちのくの恵み」(もうひとつの美術館、栃木、2012)、「東北を想ふ」(ギャラリーナノリウム、静岡、2015)、「アール・ブリュット作品全国公募ー創造のカタチ」(かわらミュージアム、滋賀、2015)など。

星清美

「らいおん」

●渡邊義紘
1989年、熊本県生まれ。主な展覧会に「Attitude2002」(熊本市現代美術館、熊本、2002)、「Life Map-テトテトテノアイダ」(ギャラリーアートリエ、福岡、2010)、「渡邊義紘×美濃部責夫 二人展」(A/A gallery、東京、2011)など。

渡邊義紘 のけものアニマルーきみといきる。 はじまりの美術館 福島県 イベント 展覧会 

「折り葉」 写真:Akiko Tominaga

「はじまりの美術館」とは?
2014年6月1日に福島県猪苗代町に開館した、築120年の蔵を改築した、小さな美術館。人の表現が持つ力や、人のつながりから生まれる豊かさに視点を置きさまざまな展覧会の場となり、地域の方の起点となる「誰もが集える場所」をめざしています。
四角反転大

INFORMATION

「のけものアニマルーきみといきる。」
日時:2015年7月18日(土)〜2015年10月4日(日)10:00〜18:00
会場:はじまりの美術館(福島県耶麻郡猪苗代町新町4873)
TEL:0242-62-3454
休館日:火曜日(火曜が祝日の場合は翌水曜休館)
料金:一般 500円、中高生・65歳以上 250円、小学生以下 無料

オープニング・イベント
「ギャラリートーク」
企画担当者が展覧会「のけものアニマル」の思いや考えを紹介するトークショー。出展作家・サエボーグによる着ぐるみパフォーマンスも披露。
日時:7月18日(土)11:00~12:00
会場:はじまりの美術館展示室(要入館料)

【関連イベント】
「渡邊義紘公開制作」
ハサミを使って繊細な切り絵動物を制作する出展作家・渡邊義紘。「はじまりの美術館」に滞在し、切り絵の公開制作が行われます。
日時:8月23日(日)15:00~
会場:はじまりの美術館カフェスペース

「お絵描きワークショップ」
地元アーティスト・ZAZZUによる、カラフルな「魔法のワークショップ」を使って動物を描く、お絵描きワークショップ。
日時:9月5日(土)時間調整中
会場:はじまりの美術館カフェスペース

「ドキュメンタリー映画『ある精肉店のはなし』上映会」
日時:9月12日(土)時間調整中
会場:はじまりの美術館カフェスペース

「coppa!彫刻の端材(木っ端)を使ったブローチワークショップ」
木彫りの動物作品を制作する、出展作家・佐野美里。制作の過程ででた木端を使ったブローチ作りのワークショップです。
日時:10月3日(土)13:30〜16:00
会場:はじまりの美術館カフェスペース
参加費:500円

共催イベント
動物にかかわる様々な取り組みを行う「一般社団法人ふくしまプロジェクト」との共催企画も開催されます。
「親子で楽しむ森へのフィールドトリップ」
日時:8月16日(日)時間調整中
会場:ふくしまプロジェクトいなワシラ村

「ケニア・ドイ写真ワークショップ」
日時:9月26日(土)時間調整中
会場:ふくしまプロジェクトいなワシラ村

*各イベントのお申込は、「はじまりの美術館」まで。TEL(0242-62-3454)またはメール(otoiawase@hajimari-ac.com)にて。
*関連イベントの詳細は、ホームページfacebookでお知らせします。

「ふくしまプロジェクトとは?」
東日本大震災をきっかけに、動物と人がもっと幸せに生きることができるように、そしてそんな社会がずっと長く続くようにと生まれたプロジェクト。地球上に一緒にくらす仲間でもある動物にかかわる、様々な取り組みを行っています。
ふくしまプロジェクトロゴ

(更新日:2015.06.19)
ニュース ー 考える。暮らし、

最新の記事

特集

ある視点