タグ民俗学 - 「雛形」違和感を観察する ライフジャーナル・マガジン

  • ニュース
    アートには、人を動かす力、地域を動かす力、つなぐ力がある。『奥能登国際芸術祭2020+』9月4日(土)〜開催!@石川県・珠洲市

    2017年の秋に、能登半島の最北端である珠洲市(すずし)で初めて開催された『奥能登国際芸術祭』。 […]

  • ニュース
    いま、原点に立ち返り、自らの「核」を考える。山伏・坂本大三郎さんのオンライントークイベント「原点回帰」、3月23日(火)開催。

    常識だと思っていたことが揺らぎ、暮らし方や働き方など、これまでと同じようにはいかなくなってしまっ […]

  • ニュース
    すぐそばにある異文化に、楽しみながら触れてみよう! 「チャオチャオ!ベトナム水上人形劇」オンライン観劇開催中! @神戸・長田区

    異国情緒あふれる神戸のなかでも、長田(ながた)区はベトナムをルーツとする人が多く住んでいるエリア […]

  • 特集
    まちなかの文化の入り口
    “知らない世界”の入り口をつくる。 学割のある、沖縄の小さな芸術書専門古書店。

    ひっかかったら、確かめる。 はじめて知る沖縄の姿 私たちは、日々たくさんの情報や刺激に囲まれて生 […]

  • 特集
    だまされない人たち
    「遠い春のリッコーホ」 2019.4.20の坂本大三郎を追って

      坂本大三郎(以降「ダイザブ」と呼ばせていただきたい)が山形県西川町の町議会議員選挙 […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.06特集:神楽は終わらない。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    「とんがりビル」の住人たち
    移動しながら見えるものを大切に。 山伏として、いまの暮らしを考える

    人と自然から生まれた文化を 伝えるお店「十三時」  お店に並ぶのは、人と自然のかかわり […]

  • 特集
    まちとアート
    ド派手な装飾と衣装で色づく、 奥能登のあでやかな1日。 [珠洲市・蛸島キリコ祭り]

    地元の人による、 地元の人のための祭り 能登半島の先端に位置する石川県珠洲市は、のと里山空港から […]

  • 特集
    佐渡島へ向かう人々
    縄文から続く文化をどう伝えていくのか。 写真家・僧侶の梶井照陰さんたちの挑戦

    佐渡特集、最終話。佐渡在住の写真家・僧侶の梶井照陰さんを案内人に、“この土地のために自分ができること”を思い巡らせます。

  • 特集
    佐渡島へ向かう人々
    能への情熱と、生々しい文化が残る佐渡を歩く 文・坂本大三郎(山伏)

    山伏の坂本大三郎さんが巡る、能文化が残る佐渡島探訪記

  • 特集
    佐渡島へ向かう人々
    能文化が根ざす土地・佐渡島に “通住”しながら、アーティストが滞在できる場を作る

    能文化が根ざす土地・佐渡に“通住”しながら、アーティストが滞在できる場を作る