記事一覧「岐阜県」
-
ある視点手触りのあるものvol.11 変わっていくものと、変わらないもの百瀬実希さん(「庭文庫」店主/岐阜県)
-
特集シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ出会えば、動く。 この町を拠点に音楽文化を育むために。小川浩司さん(VINCENTオーナー)
-
特集シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ今だからこそ、この人と一緒に。 向かい合うものづくり。 夏目知幸(シャムキャッツ)×小川浩司(VINCENT)
-
特集シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだシャムキャッツ活動10周年、 シグネイチャーモデルのギターを作るのだ。〈後編〉
-
特集シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだシャムキャッツ活動10周年、 シグネイチャーモデルのギターを作るのだ。〈前編〉
-
特集暮らし体験記“都会の隣町”はいいとこ取り!? ほどよく緩やかな 美濃加茂の暮らしを考える。
-
ニュース岐阜・恵那山麓で新しい暮らし方・働き方をつくり出す。連続ワークショップ「GIFU MEME(ギフ ミーム)」始まります! 7月25日(水)まで参加者募集中!期間:2018年7〜9月
場所:岐阜県恵那市 -
ニュース岐阜県白川村で、空き家を再生しながら暮らすシェアハウス(家賃2万円)の入居者募集がはじまりました!日程:2015年11月〜入居 場所:岐阜県白川村
-
ニュース刃物の名店が勢ぞろい!「第48回岐阜県関市刃物まつり」開催。話題のPR動画も…!日程:2015年10月10日(土)・11日(日) 場所:岐阜県関市内各所
-
ニュース映画・音楽・食……五感で楽しむ夏の映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」開催!期間:2015年7月18日(土)〜20日(月・祝) 場所:岐阜県白川村
-
ニュースDIYでシェアハウスを作ろう! 岐阜県白川村でワークショップ参加者募集中!日程:2015年4月17日(金)・29日(水・祝) 場所:岐阜県白川村
-
ニュース城下町よ、甦れ。岐阜県群上市、空き家再生コーディネーター求む!締切:2015年4月13日(月)場所:岐阜県群上市八幡町
-
ニュース石徹白ダイナミック。町をもりあげる救世主求む!場所:岐阜県郡上市石徹白地区
-
ニュース岐阜県・飛騨の“つくる”文化がおもしろい!
特集
-
誰かのはじまりを
支えあうまち、雲南市島根県東部の山あいのまち、雲南市。少子高齢化や若年の地元離れが進む現状を変えようと、自治体、医療、教育……まち全体で新しい挑戦が始まっています。 -
生きる感覚を取り戻す 熊野紀行死と再生の地、熊野。外界と隔てられた奥山へ、遥か昔より多くの人が足を運んできた。先行きの見えない今こそ、改めて「生きる」という感覚を見直したい。熊野の大地で自然と社会、己自身と真摯に向き合い続ける人たちを訪ねた。
-
デンマークの“人生の学校”
「フォルケホイスコーレ」とは?仕事を辞めて、自分の暮らしや働き方と向き合おうとすると、「ニート」と呼ばれたりする。積極的に立ち止まる、大人のための学校「フォルケホイスコーレ」とは?
ある視点
-
それぞれのダイニングテーブル事情から浮かび上がってくる、今日の家族のかたち。
-
一番知っているようで、一番知らない親のこと。 昔の写真をたよりにはじまる、親子の記録。
-
「縁側」店主河野理子どんなものにもある、“ふち”。真ん中じゃない場所にあるものを見つめます。
-
「読まれるつもりのない」言葉を眺めるために、“誰かのノート”採集、はじめます。
-
不確かな今を、私の日々を生きていくために。まちの書店さんが選ぶ、手触りのあるもの。
-
美術作家関川航平ほんのわずかな目の動きだって「移動」なのかもしれない。風景と文章を追うことばの世界へ。
-
徳島県・神山町に移り住んだ女性たちの目に映る、日々の仕事や暮らしの話。