タグ子育て - 「雛形」違和感を観察する ライフジャーナル・マガジン

  • ニュース
    笑えるけど、たまに切ない!写真家・加瀬健太郎さんの写真集『お父さん、まだだいじょうぶ?日記』発売!東京・吉祥寺で記念イベント開催中

    些細なことで怒ってしまったり、泣きたくなったり、何気ない一言に吹き出したり。 フリーランスのカメ […]

  • ニュース
    育児日記から、地震後10年を振り返る。企画展「わたしは思い出す」開催中。@宮城県仙台市

    時間の経過とともに、薄れていく記憶。そんな失いかけた記憶や感情を再びよみがえらせるスイッチは、日 […]

  • 特集
    誰かのはじまりを 支えあうまち、雲南市
    誰もが自分のルーツに自信を持てるように。外国人とまちの人との接点を生み出す。

    雲南に恩返しをするため、 Iターンを決意した 雲南市の中心部・木次町(きすきちょう)の日登(ひの […]

  • 特集
    誰かのはじまりを 支えあうまち、雲南市
    地域を生きた教材として、子どもが学び成長していく。雲南から始まる新しい教育のかたち

    「公教育の魅力化」と「不登校支援」 ふたつの事業で雲南の教育現場を変える まずは簡単に、背景の説 […]

  • 特集
    問いながら、変わりつづける私たち
    強さと弱さを知っているからこそ 子どもたちを守ることができる。

    プロ格闘家として活動するなか、 震災をきっかけに保育士の道へ 一朗さんが、鶴岡で好きな場所のひと […]

  • 特集
    問いながら、変わりつづける私たち
    子どもたちと過ごす 「やまのこ」での日々を通して 自分の心も体も変化し続けていく。

    おもしろそうだと思えば、どこへでも。ひょいっと体ひとつで移動してきた山崎莉穂さん。「やまのこ保育園(以下、やまのこ)」の保育スタッフとして働くまで、東京、釧路、京都と、興味があることを見つけては移動してきた。そのバイタリティとどこへでも行ける柔軟さが、莉穂さんの持ち味だ。

  • 特集
    問いながら、変わりつづける私たち
    距離をエネルギーに変える。東京と鶴岡、離れて暮らす、2つの家族が選んだ別居と同居。

    結婚は一緒に生活を作っていく アートプロジェクト 朋子さんが「やまのこ保育園」に参画したのは、2 […]

  • 特集
    問いながら、変わりつづける私たち
    あなたはどう思う? 私はどう思う?日々の「問い」から生まれる保育のかたち

    「いまを幸福に生きる人」 「地球に生きているという感受性を持った人」 を育むために 夏の暑さをも […]

  • 特集
    お母さんだから、できること
    手仕事を通して、もっと自由になる。|【お母さんだから、できることvol.4】

    藤野で見つけた 新しい暮らし 旧藤野町にある「日連(ひづれ)」と呼ばれる通りの一角に、「餃子」「 […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    持ち寄ってつくられる、第三の子どもの居場所。<鳥取県・米子市>

    居場所をもとめて、 戦っていた学芸員時代 故郷である鳥取県米子市に帰ってくるまで、水田さんは埼玉 […]

  • 特集
    お母さんだから、できること
    自分のまわりの人を幸せに。 自分自身も幸せになる働き方|【お母さんだから、できることvol.3】

    パン屋になるなんて 思ってもみなかった。 東京に住んでいた頃、お気に入りのパン屋さんでパンを買っ […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    “のんき”と一緒に生きていく。髪を切る、その向こうがわにあるもの。 <鳥取県・大山町>

    「親のそばにいられたら」という想いは、 親の希望ではなく、私の都合だった 鳥取県大山町(だいせん […]

  • 特集
    お母さんだから、できること
    自分の「やりたい気持ち」を大切に。 正直に、ただ進んでいくだけ|【お母さんだから、できることvol.2】

    お母さんの中にある 好きなことへ向かう気持ち 春はグリーンピースやビーツ、夏には桃に梅、秋になっ […]

  • 特集
    お母さんだから、できること
    「お母さんでもなく、妻でもなく、家族の中でこそ見えてきた、わたしの存在」|【お母さんだから、できることvol.1】

    家族が向き合うために、 家族で雑誌をつくる 神奈川県・藤野。現在は相模原市に合併されてしまい“藤 […]

  • 特集
    自ら考える力。
    保育士として生きる。ローカルな保育園が取り組む、これからの保育。【兵庫県豊岡市】

    園が独自に取り組む、 特色豊かな保育の実情 年度末になると毎年のようにニュースで耳にする、待機児 […]

  • 特集
    暮らし体験記
    このまちには、大人も子どもも「ただいま」と言える場所がたくさんある。

    自然体で生きられるまちで 暮らしていきたい 神戸一の繁華街・三ノ宮から海岸沿いを走る電車に乗って […]

  • 特集
    自ら考える力。
    現代の百姓になるために、 自分にできることを増やしていく。

    東京から離れ、めぐりめぐって たどり着いたのは里山だった。   & […]

  • 特集
    自ら考える力。
    「教育留学」という選択。学力トップクラスの秋田県から学ぶ、子どもが自ら考える力。

    自ら考える力を養う 「秋田の探究型授業」 日本海側に面する秋田県は、冬は雪が多く、しかしその分春 […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.01特集:ひのかげ夏休み

    宮崎県・日之影町の日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    心と体で学ぶ場所
    心と体で学ぶ、人生にとって大切なことvol.04|失いかけた伝統芸能。継ぎゆくなかで育つもの

    心と体で学ぶ、人生にとって大切なこと。

  • 特集
    心と体で学ぶ場所
    心と体で学ぶ、人生にとって大切なことvol.03| 五感で感じる芸術の実験場 アートギャラリー〈ものかたり〉で「自由」を育む

    子どもたちの未来のために、 「自由な発想力」を培う場を ショーウィンドウごしに見える一面の本棚に […]

  • 特集
    偏差値じゃない時代がやってくる! 豊岡市の先進的な教育を体験する「こどもWS@東京」をレポート

    10歳までに、楽しい運動を どれだけ経験できるか いきなりですが、次のような動きができるでしょう […]

  • 特集
    心と体で学ぶ場所
    心と体で学ぶ、人生にとって大切なことvol.02| 大人も子どもも田んぼで育つ。 今日からここは「野育園」

    田んぼをオープンソース化することで 農家も外に開かれていく 菊地晃生さん(以下、晃生さん) 「〈 […]

  • 特集
    心と体で学ぶ場所
    心と体で学ぶ、人生にとって大切なこと vol.01|秋田の父さん・母さんから学ぶ、ぼくらの生き方

    心と体で学ぶ、人生にとって大切なこと。

  • ニュース
    最先端のコミュニケーション・環境教育が親子で体験できる! 兵庫県・豊岡市主催・2泊3日のサマースクール「教育体験ジャーニー」(無料)参加者募集スタート!

    兵庫県北部に位置する豊岡市。「小さな世界都市」を目指すこの地は、子育てに理想的な自然環境だけでな […]

  • 特集
    だまされない人たち
    写真家・長島有里枝 “女性”という役割について考え、表現することで社会とゆるやかにつながっていく

    複雑で、曖昧で、少し窮屈で、それでもやっぱり豊かな女性の人生について、アーティストであり、母親でもある長島有里枝さんに話をうかがった。

  • 特集
    “偏差値”を育てない、 豊岡市の教育
    地域の子どもは地域で育てる! 安全な食と多世代交流から地域社会を見つめ直す

    教育の現場は、学校だけではない。大人たちが、地域の子どもに教えられることはたくさんあるし、かつて […]

  • 特集
    “偏差値”を育てない、 豊岡市の教育
    子どもの新たな可能性を引き出す、演劇を用いたコミュニケーション教育 

    かつては地域社会のなかで自然に培われていた、「相手を理解し、自分を主張する」ことのできるコミュニ […]

  • 特集
    “偏差値”を育てない、 豊岡市の教育
    学びの舞台は豊かな大地! 自然に触れ、土地を知る。 生物多様性が学べる豊岡市

    一度絶滅したコウノトリの野生復帰を、多様な生き物が生息する環境をつくることで実現した豊岡市は、子 […]

  • 特集
    まちなかの文化の入り口
    “山”と“地域”の仕事を両立させ、 地域と子どもの新しいコミュニティのかたちを描く

    “第三希望”だった北海道へ 女性でもできる山の仕事 以前から山が好きで、大学では農林業や森林環境 […]

  • ニュース
    不思議と遊びの授業を楽しむ学校、チルドレン・フェスティバル2015

    大分県を拠点に、絵本・イラスト・ワークショップなどさまざまな活動を行う、画家&絵本ユニッ […]