タグものづくり - 「雛形」違和感を観察する ライフジャーナル・マガジン

  • ニュース
    家でも、自然の中でも使える家具が、長野県伊那市の家具ブランド「pioneer plants」から発売。場所を選ばず、くつろげる家具とは?

    自粛期間中、気分転換に散歩へ出かけたり、公園のベンチでごはんを食べたりするなど、家の外で過ごす時 […]

  • 特集
    春の手前のちいさな物語
    「そこに寄り添うひとたち」 春の手前のちいさな物語 【北海道・下川町】

    春の手前の森へ 午前7時前に起床してカーテンを開けると、静かに雨が降っている。遠くのほうは霞んで […]

  • 特集
    春の手前のちいさな物語
    「まっすぐに生きるひとたち」 春の手前のちいさな物語 【北海道・下川町】

    冬は冬を生きる 空がくすんでどんよりとしていたら、春がくるまえの合図。雪解けて茶色くなった高速道 […]

  • ニュース
    東京・中目黒に10日間だけ現れる“小さな鳥取”。手仕事と食を楽しむ「CO-TORI」が今年も開催!/3月7日(土)~16日(月)

    北は日本海に面し、南には中国山地の山々が広がり、周りをぐるっと自然で囲まれた“鳥取”。そんな自然 […]

  • ニュース
    ガイドブックには載っていない、少数民族の名もない手仕事と旅の記録。『中国手仕事紀行』発売中!

    国内外の手仕事を中心とした生活雑貨を扱うウェブショップ「みんげい おくむら」の店主・奥村忍さんが […]

  • ニュース
    世界でたったひとつのお椀「ろくろ舎 POP UP SHOP -オンリー椀 受注会-」@大阪・graf studio

    若狭塗、越前箪笥に越前和紙など、日本を代表する工芸品をいくつも有する福井県。その一つである越前漆 […]

  • 特集
    シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ
    出会えば、動く。 この町を拠点に音楽文化を育むために。

    どうしてもここで、 ギターを作りたい 〈VINCENT〉は、ギター&アザーズをかかげてい […]

  • ニュース
    能登島のガラス作家・有永浩太さんのランプシェード展が始まります@ 東京・ルヴァン富ヶ谷店

    石川県・能登島を拠点に活動するガラス作家の有永浩太さん。2017年に自宅併設の小さなガラス工房「 […]

  • 特集
    シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ
    今だからこそ、この人と一緒に。 向かい合うものづくり。 夏目知幸(シャムキャッツ)×小川浩司(VINCENT)

    「シャムキャッツ活動10周年、シグネイチャーモデルのギターを作るのだ」 前編:ふたりの出会い、ギ […]

  • ニュース
    金工作家・川地あや香さんのレシピ本『おやつとスプーン』発売/12月3日(火)より出版記念展開催@森岡書店 銀座店

    金工作家であり、お菓子作家としても活動中の川地あや香さんの初の書籍『おやつとスプーン』が2019 […]

  • ニュース
    ゆっくり手間暇かけて育った真珠。『しんじゅのこ』発売/都内関連イベントも続々決定!

    大人の絵本『BROOCH』の絵を担当したデザイナー・渡邉良重さんと、『アクロバット前夜』『実在の […]

  • ニュース
    新潟のストライプ〈亀田縞〉でつくる自分だけの1着。「もんぺ製作所展示受注会@仙台」11月30日(土)・12月1日(日)開催

    新潟の伝統織物「亀田縞」の魅力を伝えようと、亀田縞を使ったスタイリッシュなもんぺを提案する〈もん […]

  • 特集
    シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ
    シャムキャッツ活動10周年、 シグネイチャーモデルのギターを作るのだ。〈後編〉

    〈前編〉活動10周年を迎えたシャムキャッツ が、〈VINCENT〉小川さんと出会い、ギターを共同 […]

  • 特集
    いま、自ら仕事をつくる人
    大きなものを手放し、沖縄へ。 暮らし中心の日々が、つくりたいと思える雑誌へと導いてくれた。

    会社を辞めたとたん、大きく物語が動き出した 会いたい人に会いたい、知らないことが知りたい。新卒で […]

  • 特集
    シャムキャッツ夏目くん、ギターをつくるのだ
    シャムキャッツ活動10周年、 シグネイチャーモデルのギターを作るのだ。〈前編〉

    夏目少年のギターとの出会いから マイ・ギターを手にするまで。 ギターを初めて触ったのは中学1年生 […]

  • ニュース
    やきものの街で現代アートに触れる。「瀬戸現代美術展2019」開催中!10月14日(月・祝)はトークイベントも

    “せともの(瀬戸物)”という言葉が陶磁器全般を指すものとして使われるほど、古くから窯業の街として […]

  • ニュース
    刃物、金属加工、木工、農業……ものづくりの現場を巡る「燕三条 工場の祭典」10月3日(木)〜6日(日)開催

    新潟県のほぼ中央に位置する燕三条エリアは、刃物をはじめとした金属加工品の一大産地。鍛治や木工など […]

  • ニュース
    別府の街を映す“あたらしいみやげもの”第4弾!『BEAMS EYE on BEPPU』開催

    旅の思い出に欠かせないおみやげ。土地の文化や歴史を映すおみやげは、そこに住む人と訪れる人をつなぐ […]

  • ニュース
    彫る、刻む、染める…手仕事から立ち上る表現の形。????田勝信 展「leave my skills」開催中〜9月11日まで

    木を彫る、紙を刻む、布を草木で染める……といった手仕事をベースにした表現を追求する、山形県・大江 […]

  • 特集
    「生活」から始まるものづくり
    ふたりの暮らしと仕事を聞く。 陶芸家・小野哲平さん 布作家・早川ユミさん

    陶芸家・小野哲平さん 布作家・早川ユミさん。ふたりの暮らしと仕事について。

  • 特集
    「生活」から始まるものづくり
    高松から神山へ、語り合って旅をした。「暮らしが仕事。仕事は仕事。 小野哲平×早川ユミ×真鍋太一」

    梅の苗木と梅干しのお値段、 同じ1,000円ならどっちを選ぶ? 雨足が強まりはじめた、7月19日 […]

  • 特集
    岩手でワーク&ステイ!
    ワーク&ステイPROGRAM 「ワーホリ!いわて」〈2〉 Wonderlandの入口。

    〈ベアレン醸造所〉 岩手の誇りである 地ビール醸造所で楽しもう! ひとがまちを愛する気もち。それ […]

  • ニュース
    国内繊維産地のものづくりを紐解く講座「服ができるまで」3月よりスタート! 参加者募集中@東京・スパイラルスコレー

    国内繊維産地の活性を目指し、2017 年に誕生したものづくりを学ぶ「産地の学校」(運営:株式会社 […]

  • 特集
    「九州竹細工探訪記」
    『九州竹細工探訪記』 vol.3日之影町が撒いてくれた問い。応え。 文・絵◎ゴロゥ

    別府市在住・グラフィックデザイナー&イラストレーターで、竹細工職人修行中のゴロゥさんが、竹細工のある暮らしを目指して九州に旅に出た!

  • 特集
    「九州竹細工探訪記」
    『九州竹細工探訪記』 vol.2日之影町で出会ったもの 文・絵◎ゴロゥ

    別府市在住・グラフィックデザイナー&イラストレーターで、竹細工職人修行中のゴロゥさんが、竹細工のある暮らしを目指して九州に旅に出た!

  • 特集
    「九州竹細工探訪記」
    『九州竹細工探訪記』 vol.1日之影町に行く前に 文・絵◎ゴロゥ

      前に、鳥取に住んでいた家に取材にきてもらったのはいつだったんだろう。  […]

  • 特集
    「生活」から始まるものづくり
    自分の中の違和感を大事に。エディターネ主宰「エフスタイルを編集する—対話とお酒と肴の会—」〈後編〉

    〈エフスタイル〉が大切にしている 生活者の目線とは? 信陽堂編集室・丹治史彦(以下、丹治):〈エ […]

  • 特集
    「生活」から始まるものづくり
    自分の中の違和感を大事に。エディターネ主宰「エフスタイルを編集する—対話とお酒と肴の会—」〈前編〉

    参加メンバー ▼プロダクト・デザイナー エフスタイル/五十嵐恵美さん、星野若菜さん ▼編集者 信 […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    生きるために織る。切実さをたずさえた、女の手仕事。<鳥取県・南部町>

    暮らしの中にピタっとはまった 火のある暮らし のどかな里山風景の中、沢沿いをすすみ、車が通れる道 […]

  • ニュース
    エフスタイルの展示販売会「F/styleのスタイル」開催中!@山形・とんがりビル/KUGURU

    新潟を拠点にものづくりを行うエフスタイルの展示販売会が、山形のとんがりビルのギャラリー「KUGU […]

  • 特集
    私の、ケツダン
    比べる自分に「おわり!」を告げる。「好き」に忠実に、軽やかに。 <鳥取県・伯耆町>

    「あたし生きてる!」 漠然とした“好き”が形になる 伯耆町には、米子駅から車で20分も走れば差し […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.07特集:藁と生きる。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    お母さんだから、できること
    「お母さんでもなく、妻でもなく、家族の中でこそ見えてきた、わたしの存在」|【お母さんだから、できることvol.1】

    家族が向き合うために、 家族で雑誌をつくる 神奈川県・藤野。現在は相模原市に合併されてしまい“藤 […]

  • ニュース
    ものづくりの聖地・鯖江を知る。「福井県鯖江市への発地 2018春」〜5月31日(木)まで開催中!/@HATCHi 金沢 -THE SHARE HOTELS-

    北陸新幹線の開業で、時間的・心理的な距離感がぐっと近くなった北陸エリア。開業から丸3年経った今も […]

  • 特集
    地域で暮らしをつくる人の声を聞く時間
    「文化の本質はローカルにある。」世界が知らない日本のローカルを伝える【ジャパン・ハウス地域活性化プロジェクト】始動!

    ステレオタイプじゃない 日本の魅力を発信する 「ジャパン・ハウス」とは? ジャパン・ハウスは、「 […]

  • 特集
    「生活」から始まるものづくり
    鳥取民芸の父・吉田璋也が愛した「一心焼」、その復活に込める思い。3月21日(祝)、展示会スタート

    地域住民と子どもたちの交流を生んだ一心焼   豊かな自然資源を活用して、古くからさまざ […]

  • 特集
    暮らし体験記
    島と都市をつなぐリアルな暮らし方・働き方を体感。「島&都市デュアル暮らし体験ツアー」レポート

    地域の人の視点で編集された暮らすように巡る旅、「島&都市デュアル 暮らしツアーズ」

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    「おかげさまで、日之影新聞」Vol.03特集:竹細工、かるい愛。

    宮崎県・日之影町のちいさな日常を伝える、「おかげさまで、日之影新聞」

  • 特集
    いま、自ら仕事をつくる人
    「まるまるまるもり」ってなんだ?《後編》

    伝播する、丸森《後編》 丸森に来て1日しか経っていないにのに、この町の居心地の良さが分かってしま […]

  • 特集
    街と自然と人がつくる浜松の表情
    ブラジルから浜松へ。 言葉も文化もかけ離れた地で 木工作家になるまで

    ブラジルから浜松へ。木工作家になるまでの長い道のりと、ポジティブな未来について。

  • 特集
    暮らし体験記
    岡山県・真庭市の暮らし体験記 《後編》森の中のMOMO工房へ

    大阪でギター工房を営む松原さん夫妻と行く、真庭市試住物語《後編》。地元の木工房へ!

  • ニュース
    藁の文化がつなぐ伝統とこれからの暮らし  工房ストローの展示「農と業」開催中!

    食や雑貨、デザインに関するお店やオフィスが入居し、山形市のクリエイティブの拠点になっている「とん […]

  • 特集
    宮崎県・日之影町 眩しいほどにいい話
    竹かごの「用の美」の伝統を継ぐ|ひのかげの、眩しいほどにいい話その②

    美しい竹かごの町・日之影町。2000年に単身この町に移り住んできた小川鉄平さんは、おそらくただひとりの現役の竹細工職人。土地で育まれた技と伝統を継ぐこととは?

  • 特集
    ふっと動くとき
    なんとなく選んだけど性にあった。 漆作家の直す、つくる暮らし

    家を育ててみたい 倉吉は古代より伯耆国(ほうきのくに)の国府がおかれ、栄えた町。三方を川に囲まれ […]

  • 特集
    えらぶ暮らし
    [vol.2]山に学び、地に根ざす。 田舎と都会と世界をしなやかに 編みつなぐ人【後編】

    自由な発想を引き出す場 晴れ間と雨が入り混じる気まぐれな空が覆う、金沢の裏通り。隠れるように佇む […]

  • 特集
    奈良県・東吉野村 山村に灯りをともす人たち
    プロダクトを開発して作って売る。 拠点を定めずに動きながら 奈良の山奥で、今現在を営む 

    商品開発から販売まで携わるプロダクト・デザイナー。拠点を定めず動きながら、奈良の山奥で営む現代の暮らし。

  • 特集
    手仕事が育む島暮らし
    思い通りにならない部分を取り入れる。ガラス窯をつくるため、来春、能登島へ移住

    ものに宿る「時間」への憧れ 僕は叔母の影響もあって、子どもの頃から古いものに触れる時間が多かった […]

  • 特集
    手仕事が育む島暮らし
    楽しいことは自分たちの手でつくる!クラフトマーケット「のとじま手まつり」10月17・18日開催

    「いつか作家さんが移り住むような島にしたい」 石川県・能登半島の七尾湾に浮かぶ人口約3,000人 […]

  • ニュース
    新潟を拠点に活動するF/styleの『エフスタイルのしごと展』が、広島でスタート!

    新潟で活動するF/style(エフスタイル)が、広島のギャラリー「キヲクの空箱」にて、9月26日 […]

  • ニュース
    ローカルからグローバルへ!日本のモノやサービスを世界へ発信するノウハウが学べるセミナー「マッチングフェスーーJapan Brand Expansion 」開催。

    日本にはいま、地域で培われた伝統技術やアイディアを活かしたプロダクトや、長い時間育まれてきた知恵 […]

  • 特集
    手仕事が育む島暮らし
    イタリアから能登島へ。 田んぼを耕しながら 生活とデザインをつないでいく

    ベネチアみたいな能登島で 生活の中からデザインする 7年間暮らしたベネチアから、能登島に移住して […]

  • 特集
    「生活」から始まるものづくり
    デザイナーから職人へ。 家族で移住した別府で 竹細工を生業にする。

    東京のデザイナーから、家族で移住した別府で竹職人へ。伝統工芸を「欲しくなるもの」にしていくものづくりを生業にする。

  • 特集
    いま、自ら仕事をつくる人
    地域の人との関係性を築くフィールドワーク。編集とデザインを ローカルに落としこんでいく

    雑誌づくりを学ぶため、 山梨を出ていく 東京でフリーのアートディレクターとして活動していた土屋さ […]

  • 特集
    “創造的過疎地” 神山町で暮らす
    “創造的過疎地”で、 流れに身をまかせながら、 世界に一足の靴を作る

    「靴をつくりたい」と言い続けて 「整形靴」の学校へ 靴に興味を持ったのは高校1年生のとき。テレビ […]

  • 特集
    まちの流れが動くとき 山口県萩市
    15年かけて集めた廃材を使って、 暮らしの中から、 家と家具をつくり出す

    仕事が続かず、飲み歩く日々 実家は、山口県・萩市郊外にある中原木材工業。忠弦さんは4人兄弟の長男 […]

  • 特集
    手を動かす人たち
    山形・仙台・東京を移動しながら、 “手仕事”のデザインを探して 山に向かっていく

    山形・仙台・東京を移動しながら、“手仕事”としてのデザインを探して山へ向かう人

  • ニュース
    石川県能美市、九谷焼作家や多様なクリエイターが住み続けるまちを目指して。

    石川県南部で生産される九谷焼は360年以上の歴史を誇る国指定の伝統的工芸品。その生産の中心が能美 […]

  • 特集
    手を動かす人たち
    はじめての北国・山形で、 金属と食材に囲まれながら、 食卓を彩るものを作る

    はじめての雪国で金属と食材にかこまれながら食卓を彩るものを作る人